ケア商品・草花木果 どくだみ

ケア商品・草花木果 どくだみ

化学的療法も良いのですが、今注目されているのは天然成分。日本古来の植物を科学的にも解明しながら最先端のスキンケアに生かしたのが「草花木果」です。特殊なものではなく、身の回りにあるものや生息している植物。例えばゆずや緑茶、よもぎや炭、米ぬか等。そしてその中には「どくだみ」もあります。

 

「どくだみ」とは?

道端にも生息しているどくだみ。ハート型の葉に白い花を咲かせたりするのですが、あまり注目されない植物かもしれません。日影の湿ったところに生えて、独特の臭気があるので、白い花をつけるといっても「可愛い、摘んでみたい」とは思えないですね。しかし葉だけでなく花や茎も民間薬草として重宝されてきました。効用が広く、十薬(じゅうやく)とも呼ばれています。

 

大人ニキビとどくだみ

皮脂過剰分泌が原因の思春期ニキビと違い、洗顔一筋では治せない大人ニキビ。草花木果でも「大人ニキビ用」として「整肌スキンケア」ではどくだみを使用しています。江戸時代の書物にも登場し、煎じてお茶にしたり、傷や吹き出物に葉の汁を塗ったりしてることからニキビを防ぐ力に注目されました。もちろん、どくだみをストレートでは臭いも気になるところ。他の成分と一緒に、松の葉や白檀、ゼラニウムなど100%天然香料でストレスにも効果がある自然の香りがついています。

 

整肌洗顔石けん・どくだみ

柔らかい泡で過剰な皮脂や不要な角質をおだやかに取り除きます。どくだみエキスはこの時必要な潤いを守り、洗浄効果と抗炎症効果でニキビを防いで化粧水が浸透しやすい肌にしていきます。配合しているのは「どくだみ」の他にオウバク、ぼたん、関平恩泉水です。臭いはどくだみがエキスとして精製する過程で臭いがなくなりますし、天然香料でやすらぎの香りになっています。

 

整肌化粧水・どくだみ(さっぱり・しっとり)

アクネ菌が増殖しにくい状態に整え、毛穴が詰まりにくい柔らかい肌に仕上げます。繰り返しがちなニキビを防ぎ、どくだみのエキスで瑞々しい潤いを与えます。化粧水には「さっぱり」と「しっとり」がありますが、「さっぱり」のほうは清涼感あるさっぱりとべたつかない感触です。「しっとり」のほうはしっとりした使い心地になります。配合しているのはどくだみの他、オウバク・ぼたん・イチヤク草・あんず・関平恩泉水などです。ニキビへの有効成分としてトラネキサム酸とグリチルリチン酸塩の働きを組み合わせた「ACコントローラー」も配合されています。

 

整肌保湿液・どくだみ(さっぱり・しっとり)

肌を清潔にして水分補給した後は、大人の肌は保湿が大切です。ここで水分を肌にとじこめて乾燥させないことがニキビの繰り返し防止にもなります。どくだみ成分も潤いを保つ作用があるので、健やかに肌を整えてすべすべにしてくれます。使用感のお好みでさっぱりとしっとりがあります。配合にはどくだみの他、冬ベゴニア・ぼたん・イチヤク草・あんず・関平温泉水などです。

 

草花木果どくだみの口コミ

皮脂を根こそぎ取るタイプではないものの、男性のニキビにも有効という草花木果です。男性にも女性にもさらっとした使い心地が好まれています。炎症効果が高いというのが評判で、ロングセラー商品というのも安心の要素のようです。改善効果・コストパフォーマンス・肌への優しさなどは高得点です。ただし、予防効果はもう一つの評判です。

最近登録された新着のニキビケアコラム

すべてのコラムを見る